-
【24-26】第31回機械材料・材料加工技術講演会講演論文集
¥6,000
下記行事で発行された講演論文集です。 https://www.jsme.or.jp/event/24-26/ 形式:PDFファイルを含むデータのzipファイル。(ファイル名:24-26.zip) ※29,674,423バイト ※収録件数は30件となります ※すべての講演が収録されているわけではございません。 ※閲覧にはzipファイルの解凍をした上で、PDFビューワが必要です。 -------------------------------------------------------------------------- 第31回機械材料・材料加工技術講演会講演論文集 (No.24-26) 2024年11月1日 ~ 2024年11月3日 主催:(ー社)日本機械学会 機械材料・材料加工部門 開催場所:富山大学 協賛: 日本化学会,日本ガスタービン学会,強化プラスチック協会,日本金属学会,軽金属学会, 日本計算工学会,日本計算数理工学会,日本航空宇宙学会,高分子学会,日本ゴム協会, 日本材料学会,日本材料強度学会,資源・素材学会,日本実験力学会,精密工学会,日本設計工学会, 日本船舶海洋工学会,日本塑性加工学会,日本地熱学会,日本鋳造工学会,日本鉄鋼協会, 電気化学会,日本トライボロジー学会,日本非破壊検査協会,日本付加製造学会,日本複合材料学会, プラスチ ック成形加工学会,粉体粉末冶金協会,日本溶射学会,溶接学会,日本溶接協会,日本ロボット学会、応用物理学会 出版日:2024年11月1日 --------------------------------------------------------------------------
-
【24-89】技術講演会 昇降機・遊戯施設等の最近の技術と進歩 講演論文集
¥7,000
下記行事で発行された講演論文集です。 https://www.jsme.or.jp/event/24-89/ 形式:PDFファイルを含むデータのzipファイル。(ファイル名:24-89_技術講演会.zip) ※10,640,922バイト ※13件の論文が掲載されております(講演すべてが収録されております) ※閲覧にはzipファイルの解凍をした上で、PDFビューワが必要です。 -------------------------------------------------------------------------- 技術講演会 昇降機・遊戯施設等の最近の技術と進歩 (No.24-89) 開催日:2025年1月24日 主催:一般社団法人日本機械学会 交通・物流部門 開催場所;ベルサール飯田橋駅前(Room2+3)&オンライン 協賛;電気学会、日本エレベーター協会、日本アミューズメント産業協会、日本建築設備・昇降機センター 出版日:2025年1月24日 --------------------------------------------------------------------------
-
【24-14】第15回生産加工・工作機械部門講演会講演論文集
¥7,000
下記行事で発行された講演論文集です。 https://www.scoop-japan.com/kaigi/mmtc/ 形式:PDFファイルを含むデータのzipファイル。(ファイル名:24-14第15回生産加工・工作機械部門講演会講演論文集.zip) ※83,044,247バイト ※収録件数は87件となります ※すべての講演が収録されているわけではございません。 ※閲覧にはzipファイルの解凍をした上で、PDFビューワが必要です。 -------------------------------------------------------------------------- 第15回生産加工・工作機械部門講演会講演論文集 (No.24-14) 2024年10月4日 ~ 2024年10月5日 主催:(ー社)日本機械学会 生産加工・工作機械部門 協賛;精密工学会・砥粒加工学会・自動車技術会・型技術協会 開催場所;ホテル華の湯(福島県郡山市) 発行日:2024年9月24日 --------------------------------------------------------------------------
-
【24-139】VE/VRを用いた設計・開発・ものづくりの新しい検討手法の紹介 教材
¥3,000
下記行事で発行された教材です。 https://www.jsme.or.jp/event/24-139/ 形式:PDFファイルを含むデータのzipファイル。(ファイル名:24-139_VEVRを用いた設計・開発・ものづくりの新しい検討手法の紹介.zip) ファイル大きさ:20,053,532バイト ※閲覧にはzipファイルの解凍をした上で、PDFビューワが必要です。 -------------------------------------------------------------------------- VE/VRを用いた設計・開発・ものづくりの新しい検討手法の紹介 (No.24-139) 開催日:2025年1月7日 主催:(ー社)日本機械学会 設計工学・システム部門 発行日:2025年1月6日 --------------------------------------------------------------------------
-
【24-61】第35回バイオフロンティア講演会講演論文集
¥6,000
下記行事で発行された講演論文集です。 https://www.jsme.or.jp/conference/biofrconf24/doc/ronbunshu.html 形式:PDFファイルを含むデータのzipファイル。(ファイル名:24-61第35回バイオフロンティア講演会講演論文集.zip) ※143,256,058バイト ※収録件数は116件となります ※すべての講演が収録されているわけではございません。 ※閲覧にはzipファイルの解凍をした上で、PDFビューワが必要です。 -------------------------------------------------------------------------- 第35回バイオフロンティア講演会講演論文集 (No.24-61) 2024年12月14日 ~ 2024年12月15日 主催:(ー社)日本機械学会 バイオエンジニアリング部門 開催場所;横浜国立大学(横浜市保土ヶ谷区) 発行日:2024年12月6日 --------------------------------------------------------------------------
-
【24-125】基礎教育講習会-エンジン技術の基礎と応用(その37) 教材
¥5,000
下記行事で発行された教材です。 https://www.jsme.or.jp/event/24-125/ 形式:PDFファイルを含むデータのzipファイル。(ファイル名:24-125_基礎教育講習会 -エンジン技術の基礎と応用(その37).zip) ファイル大きさ:17,618,882バイト ※閲覧にはzipファイルの解凍をした上で、PDFビューワが必要です。 ※なお、下記講演の資料は本教材に含まれておりません。予めご了承下さい。 (3)カーボンニュートラル合成燃料の製造方法と動向 (4)内燃機関におけるアンモニア/軽油混焼の基礎燃焼・排気特性 -------------------------------------------------------------------------- 基礎教育講習会 -エンジン技術の基礎と応用(その37) (No.24-125) 2024年11月8日 主催:(ー社)日本機械学会 エンジンシステム部門 協賛:自動車技術会、石油学会、日本内燃機関連合会、日本ガスタービン学会、日本エネルギー学会 発行日:2024年11月5日 --------------------------------------------------------------------------
-
【24-135】実践・最適設計 教材
¥6,000
下記行事で発行された教材です。 https://www.jsme.or.jp/event/24-135/ 形式:PDFファイルを含むデータのzipファイル。(ファイル名:24-135_実践・最適設計.zip) ファイル大きさ:30,702,105バイト ※閲覧にはzipファイルの解凍をした上で、PDFビューワが必要です。 -------------------------------------------------------------------------- 実践・最適設計 (No.24-135) 開催日:2024年12月16日~17日 主催:(ー社)日本機械学会 設計工学・システム部門 協賛:日本設計工学会,日本計算工学会,塑性加工学会,日本船舶海洋工学会, 精密工学会,自動車技術会,日本航空宇宙学会 発行日:2024年12月13日 --------------------------------------------------------------------------
-
【24-33】1DCAEスクール:1Dモデリングセミナ(2024年度) 第6回:モデリング事例とデザイン ~モデリングを活かす~ 教材
¥3,000
下記行事で発行された教材です。 https://www.jsme.or.jp/event/24-33/ 形式:PDFファイルを含むデータのzipファイル。(ファイル名:24-33_1Dモデリングセミナ第6回.zip) ※11,994,590 B(バイト) ※閲覧にはzipファイルの解凍をした上で、PDFビューワが必要です。 -------------------------------------------------------------------------- 1DCAEスクール:1Dモデリングセミナ(2024年度) 第6回:モデリング事例とデザイン ~モデリングを活かす~ (No.24-33) 2024年12月13日 主催:(ー社)日本機械学会 設計工学・システム部門 協賛:日本計算工学会,日本設計工学会,日本シミュレーション学会, 自動車技術会,電気学会,日本伝熱学会,日本画像学会 出版日:2024年12月10日 --------------------------------------------------------------------------
-
【24-45】第33回交通・物流部門大会(TRANSLOG2024)/第31回鉄道技術連合シンポジウム(J-RAIL2024) 講演論文集
¥7,000
下記行事で発行された講演論文集です。 https://www.jsme.or.jp/tldconf/paper/ 形式:PDFファイルを含むデータのzipファイル。(ファイル名:24-45_TRANSLOG2024・J-RAIL2024講演論文集.zip) ※233,521,097バイト ※144件の論文が掲載されております ※講演すべてが収録されているわけではございません(希望者のみ一部収録) ※閲覧にはzipファイルの解凍をした上で、PDFビューワが必要です。 -------------------------------------------------------------------------- 第33回交通・物流部門大会(TRANSLOG2024)/第31回鉄道技術連合シンポジウム(J-RAIL2024) 講演論文集 (No.24-45) 2024年11月27日 ~ 2024年11月29日 主催:一般社団法人日本機械学会 交通・物流部門 開催場所; 東京大学生産技術研究所 共催、協賛; TRANSLOG (一社) 電気学会,(一社) 日本アミュ-ズメント産業協会,(一社) 日本エレベータ協会, (一社) 情報処理学会,(一社) 軽金属溶接構造協会,日本MH協会,(一社) 電子情報通信学会, (一社) 日本産業車両協会,(公社) 日本航海学会,(公社) 日本船舶海洋工学会,(公社) 土木学会, (公社) 計測自動制御学会,(公社) 日本包装技術協会,(公社) 日本マリンエンジニアリング学会, (一社) 日本産業機械工業会,(公社) 日本航空技術協会,(公社)自動車技術会,(公社) 精密工学会, (一社) 日本鉄道施設協会,(一社)日本航空宇宙学会,東京大学生産技術研究所 J-RAIL (一社) 海外鉄道技術協力協会,(公社) 鉄道貨物協会,(一社) 日本交通計画協会, (一社) 日本建設業連合会,(一社)日本地下鉄協会,(一社)日本鉄道運転協会, (一社)日本鉄道技術協会, (一社)日本鉄道施設協会,(一社)日本鉄道車両機械技術協会, (一社)日本鉄道車輌工業会,(一社)日本鉄道電気技術協会,(一社)日本民営鉄道協会,レール・車輪接触力学研究会(JSCM) 出版日:2024年11月27日 --------------------------------------------------------------------------
-
【24-117】DX時代の設計者のあるべき姿 教材
¥3,000
下記行事で発行された教材です。 https://www.jsme.or.jp/event/24-117/ 形式:PDFファイルを含むデータのzipファイル。(ファイル名:24-117_DX時代の設計者のあるべき姿.zip) ※12,316,480 B(バイト) ※閲覧にはzipファイルの解凍をした上で、PDFビューワが必要です。 -------------------------------------------------------------------------- DX時代の設計者のあるべき姿 (No.24-117) 2024年12月9日 主催:(ー社)日本機械学会 設計工学・システム部門 出版日:2024年12月4日 --------------------------------------------------------------------------
-
【24-63】合同講演会「技術と社会の関連を巡って:過去から未来を訪ねる」
¥5,000
下記行事で発行された講演論文集です。 https://www.jsme.or.jp/conference/tsdconf24/doc/application.html 形式:PDFファイルを含むデータのzipファイル。(ファイル名:24-63合同講演会「技術と社会の関連を巡って:過去から未来を訪ねる」_JST.zip) ※20,237,064バイト ※23件の論文が掲載されております ※講演すべてが収録されているわけではございません(希望者のみ一部収録) ※閲覧にはzipファイルの解凍をした上で、PDFビューワが必要です。 -------------------------------------------------------------------------- 技術と社会の関連を巡って:過去から未来を訪ねる (No.24-63) 2024年11月16日 主催:一般社団法人日本機械学会 技術と社会部門 開催場所;函館工業高等専門学校 協賛:計測自動制御学会、自動車技術会、電気学会、日本技術士会、日本技術史教育学会、 日本産業技術教育学会、日本設計工学会、日本マリンエンジニアリング学会、日本福祉工学会 出版日:2024年11月16日 --------------------------------------------------------------------------
-
【24-37】1DCAEスクール:Modelicaセミナ(2024年度) 第4回:Modelica活用 教材
¥3,000
下記行事で発行された教材です。 https://www.jsme.or.jp/event/24-37/ 形式:PDFファイルを含むデータのzipファイル。(ファイル名:24-37_Modelicaセミナ第4回.zip) ※16,922,600 B(バイト) ※閲覧にはzipファイルの解凍をした上で、PDFビューワが必要です。 -------------------------------------------------------------------------- 1DCAEスクール:Modelicaセミナ(2024年度) 第4回:Modelica活用 (No.24-37) 2024年11月15日 主催:(ー社)日本機械学会 設計工学・システム部門 協賛:日本計算工学会,日本設計工学会,日本シミュレーション学会, 自動車技術会,電気学会,日本伝熱学会,日本画像学会 出版日:2024年11月12日 --------------------------------------------------------------------------
-
【24-44】第37回計算力学講演会(CMD2024)講演論文集
¥6,000
下記行事で発行された講演論文集です。 https://www.jsme.or.jp/event/24-44/ 形式:PDFファイルを含むデータのzipファイル。(ファイル名:24-44_CMD2024講演論文集.zip) ※150,631,784バイト ※収録件数は154件となります ※すべての講演が収録されているわけではございません。 ※閲覧にはzipファイルの解凍をした上で、PDFビューワが必要です。 -------------------------------------------------------------------------- 第37回計算力学講演会(CMD2024)講演論文集 (No.24-44) 2024年10月18日 ~ 2024年10月20日 主催:(ー社)日本機械学会 計算力学部門 開催場所;トークネットホール仙台 協賛:日本物理学会、自動車技術会、情報処理学会、電気学会、日本応用数理学会、 日本気象学会、日本金属学会、日本計算工学会、日本計算数理工学会、 日本航空宇宙学会、日本塑性加工学会、日本流体力学会、日本知能情報ファジイ学会,高度情報科学技術研究機構 発行日:2024年10月18日 --------------------------------------------------------------------------
-
【24-32】1DCAEスクール:1Dモデリングセミナ(2024年度) 第5回:制御系のモデリング ~PID制御を中心として~ 教材
¥3,000
下記行事で発行された教材です。 https://www.jsme.or.jp/event/24-32/ 形式:PDFファイルを含むデータのzipファイル。(ファイル名:24-32_1Dモデリングセミナ第5回.zip) ※14,808,139 B(バイト) ※閲覧にはzipファイルの解凍をした上で、PDFビューワが必要です。 -------------------------------------------------------------------------- 1DCAEスクール:1Dモデリングセミナ(2024年度) 第5回:制御系のモデリング ~PID制御を中心として~ (No.24-32) 2024年11月8日 主催:(ー社)日本機械学会 設計工学・システム部門 協賛:日本計算工学会,日本設計工学会,日本シミュレーション学会, 自動車技術会,電気学会,日本伝熱学会,日本画像学会 出版日:2024年11月5日 --------------------------------------------------------------------------
-
【24-15】 Dynamics and Design Conference 2024 /第67回理論応用力学講演会 講演論文集
¥15,000
下記行事で発行された講演論文集です。 https://pub.confit.atlas.jp/ja/event/dmcconf24/content/registration 形式:PDFファイルを含むデータのzipファイル。(ファイル名:24-15_D&D2024/NCTAM67.zip) ※215,514,813 バイト ※195件の論文が掲載されております ※講演の一部が収録されています ※閲覧にはzipファイルの解凍をした上で、PDFビューワが必要です。 -------------------------------------------------------------------------- Dynamics and Design Conference 2024 /第67回理論応用力学講演会 講演論文集 (No.24-15) 2024年9月3日 ~ 2024年9月6日 主催:(ー社)日本機械学会 機械力学・計測制御部門 開催場所:神奈川大学みなとみらいキャンパス 協賛;計測自動制御学会,システム制御情報学会, 自動車技術会,情報処理学会, 人工知能学会, 精密工学会,電気学会,電子情報通信学会, 土木学会,日本音響学会,日本工学教育協会,日本航空宇宙学会,日本神経回路学会, 日本スポーツ産業学会,日本設計工学会,日本船舶海洋工学会,日本鉄鋼協会, 日本トライボロジー学会,日本知能情報ファジィ学会,日本フルードパワーシステム学会, 日本ロボット学会,農業食料工学会,バイオメカニズム学会,日刊工業新聞社, 日本地震工学会,日本非破壊検査協会 出版日:2024年8月28日 --------------------------------------------------------------------------
-
【24-120】インデンテーションによる材料特性の高効率同定 教材
¥3,000
下記行事で発行された教材です。 https://www.jsme.or.jp/event/24-120/ 形式:PDFファイルを含むデータのzipファイル。(ファイル名:24-120_インデンテーションによる材料特性の高効率同定.zip) ※3,712,243 B(バイト) ※閲覧にはzipファイルの解凍をした上で、PDFビューワが必要です。 -------------------------------------------------------------------------- インデンテーションによる材料特性の高効率同定 (No.24-120) 開催日:2024年10月30日 主催:(ー社)日本機械学会 材料力学部門 出版日:2024年10月24日 -------------------------------------------------------------------------- 本教材電子ファイルには以下のセキュリティを付与しております.ご了承の上,以下よりご購入下さい. ・紙媒体への印刷不可設定 ・コピーガード
-
【24-1】2024年度年次大会講演論文集
¥10,000
下記行事で発行された講演論文集です。 https://pub.confit.atlas.jp/ja/event/jsme2024/content/submission#ronbun 形式:PDFファイルを含むデータのzipファイル。(ファイル名:日本機械学会2024年度年次大会講演論文集.zip) ※514,858,769 バイト ※612件の論文が掲載されております ※講演の一部が収録されています ※閲覧にはzipファイルの解凍をした上で、PDFビューワが必要です。 -------------------------------------------------------------------------- 2024年度年次大会講演論文集 (No.24-1) 開催日付;2024年9月8日 ~ 2024年9月11日 開催場所;愛媛大学城北キャンパス 出版日:2024年9月2日 --------------------------------------------------------------------------
-
【24-85】計算力学技術者2級 (熱流体力学分野の解析技術者) 認定試験対策講習会 教材
¥3,000
※※※注意事項※※※ ご購入(入金)いただいてから発送には7営業日程度かかります. 余裕をもって、ご購入をお願いいたします。 下記行事の教材です。 https://www.jsme.or.jp/event/24-85/ 形式:A4判冊子 ※後納郵便にて発送予定 -------------------------------------------------------------------------- 計算力学技術者2級 (熱流体力学分野の解析技術者) 認定試験対策講習会 教材 (No.24-85) 2024年9月30日-10月1日 主催:(ー社)日本機械学会 計算力学部門 発行日:2024年8月28日 --------------------------------------------------------------------------
-
【24-74】振動分野の有限要素解析講習会(計算力学技術者2級認定試験対策講習会)教材
¥3,000
SOLD OUT
※※※注意事項※※※ ご購入(入金)いただいてから発送には7営業日程度かかります. 余裕をもって、ご購入をお願いいたします。 下記行事の教材です。 https://www.jsme.or.jp/event/24-74/ 形式:A4判冊子 ページ数:125ページ ※後納郵便にて発送予定 -------------------------------------------------------------------------- 振動分野の有限要素解析講習会(計算力学技術者2級認定試験対策講習会) (No.24-74) 2024年10月26日 主催:(ー社)日本機械学会 機械力学・計測制御部門 題目: (1)振動・音響工学の基礎 (2)数値計算法の基礎 (3)有限要素法および要素の選択・メッシングの基礎 (4)モデリングの基礎 (5)境界条件および荷重条件 (6)ポスト処理の基礎および結果検証の基礎 --------------------------------------------------------------------------
-
【24-36】1DCAEスクール:Modelicaセミナ(2024年度) 第3回:Modelica応用 教材
¥3,000
下記行事で発行された教材です。 https://www.jsme.or.jp/event/24-36/ 形式:PDFファイルを含むデータのzipファイル。(ファイル名:24-36_Modelicaセミナ第3回.zip) ※8,420,384 B(バイト) ※閲覧にはzipファイルの解凍をした上で、PDFビューワが必要です。 -------------------------------------------------------------------------- 1DCAEスクール:Modelicaセミナ(2024年度) 第3回:Modelica応用 (No.24-36) 2024年9月27日 主催:(ー社)日本機械学会 設計工学・システム部門 協賛:日本計算工学会,日本設計工学会,日本シミュレーション学会, 自動車技術会,電気学会,日本伝熱学会,日本画像学会 出版日:2024年9月24日 --------------------------------------------------------------------------
-
【24-12】第34回設計工学・システム部門講演会 講演論文集
¥6,000
下記行事で発行された講演論文集です。 https://pub.confit.atlas.jp/ja/event/dsdconf24/content/Proceedings 形式:PDFファイルを含むデータのzipファイル。(ファイル名:24-12_第34回設計工学・システム部門講演会.zip) ※93,027,384バイト ※収録件数は87件となります ※すべての講演が収録されているわけではございません。 ※閲覧にはzipファイルの解凍をした上で、PDFビューワが必要です。 -------------------------------------------------------------------------- 第34回設計工学・システム部門講演会 講演論文集 (No.24-12) 2024年9月18日 ~ 2024年9月20日 主催:(ー社)日本機械学会 設計工学・システム部門 開催場所:大阪公立大学 中百舌鳥キャンパス 協賛:計測自動制御学会,システム制御情報学会,自動車技術会,情報処理学会, 人工知能学会,精密工学会,電子情報通信学会,土木学会,日本応用数理学会, 日本気象学会,日本計算工学会,日本建築学会,日本原子力学会,日本航空宇宙学会, 日本シミュレーション学会,日本信頼性学会,日本設計工学会,日本船舶海洋工学会, 日本知能情報ファジィ学会,日本バーチャルリアリティ学会,日本非破壊検査協会, 日本ロボット学会,ヒューマンインタフェース学会,溶接学会,日本デザイン学会,ASME日本支部 出版日:2024年9月17日 --------------------------------------------------------------------------
-
【24-31】1DCAEスクール:1Dモデリングセミナ(2024年度) 第4回:機構系のモデリング ~機械を理解するための力学~ 教材
¥3,000
下記行事で発行された教材です。 https://www.jsme.or.jp/event/24-31/ 形式:PDFファイルを含むデータのzipファイル。(ファイル名:24-31_1Dモデリングセミナ第4回.zip) ※9,474,489 B(バイト) ※閲覧にはzipファイルの解凍をした上で、PDFビューワが必要です。 -------------------------------------------------------------------------- 1DCAEスクール:1Dモデリングセミナ(2024年度) 第4回:機構系のモデリング ~機械を理解するための力学~ (No.24-31) 2024年9月6日 主催:(ー社)日本機械学会 設計工学・システム部門 協賛:日本計算工学会,日本設計工学会,日本シミュレーション学会, 自動車技術会,電気学会,日本伝熱学会,日本画像学会 出版日:2024年9月3日 --------------------------------------------------------------------------
-
【24-9】第34回環境工学総合シンポジウム2024講演論文集
¥10,000
下記行事で発行された講演論文集です。 https://www.jsme.or.jp/event/24-9/ 形式:PDFファイルを含むデータのzipファイル。(ファイル名:24-9_第34回環境工学総合シンポジウム2024講演論文集.zip) ※48,041,284 B(バイト) ※収録件数は75件となります ※すべての講演が収録されているわけではございません。 ※閲覧にはzipファイルの解凍をした上で、PDFビューワが必要です。 -------------------------------------------------------------------------- 第34回環境工学総合シンポジウム2024講演論文集 (No.24-9) 2024年7月17日 ~ 2024年7月19日 主催:(ー社)日本機械学会 環境工学部門 開催場所:高野山大学 協賛:エネルギー・資源学会、化学工学会、環境科学会、環境資源工学会、 空気調和・衛生工学会、高分子学会、産業環境管理協会、資源・素材学会、 自動車技術会、地盤工学会、スマートサウンドデザインソサエティ、静電気学会、 全国都市清掃会議、大気環境学会、電子情報通信学会、土木学会、日本エネルギー学会、 日本オゾン協会、日本音響学会、日本化学会、日本環境衛生施設工業会、 日本環境衛生センター、日本空気清浄協会、日本建築学会、日本混相流学会、 日本産業機械工業会、日本産業廃棄物処理振興センター、日本水道協会、 日本セラミックス協会、日本騒音制御工学会、日本太陽エネルギー学会、 日本鉄鋼協会、日本土壌肥料学会、日本燃焼学会、日本ヒートアイランド学会、 日本分析化学会、日本水環境学会、日本リスク学会、日本冷凍空調学会、 廃棄物・3R研究財団、廃棄物資源循環学会、粉体工学会 出版日:2024年7月11日 --------------------------------------------------------------------------
-
【24-72】よくわかる粘弾性力学(設計・生産技術者のための基礎講座) 教材
¥3,000
下記行事で発行された教材です。 https://www.jsme.or.jp/event/24-72/ 形式:PDFファイルを含むデータのzipファイル。(ファイル名:24-72_よくわかる粘弾性力学(設計・生産技術者のための基礎講座).zip) ※5,700,230 B(バイト) ※閲覧にはzipファイルの解凍をした上で、PDFビューワが必要です。 -------------------------------------------------------------------------- よくわかる粘弾性力学(設計・生産技術者のための基礎講座) (No.24-72) 開催日:2024年8月30日 主催:(ー社)日本機械学会 材料力学部門 出版日:2024年8月20日 -------------------------------------------------------------------------- 本教材電子ファイルには以下のセキュリティを付与しております.ご了承の上,以下よりご購入下さい. ・紙媒体への印刷不可設定 ・コピーガード